手づくりならではの特徴


手づくりには、いろいろな表情があります。

手づくりには、いろいろな表情があります。

完成するまでのいくつもの工程を、殆ど手作業が伴うため
手づくりのうつわには、量産品には見られない特徴があります。
ひとつひとつのちょっとした違いは、今まで見慣れないものかもしれませんが
ここにこそ、作者の息づかいのような臨場感が現れる部分でもあり
たのしい表情として、ご愛用頂ければと願います。

ひとつひとつ異なる表情

ひとつひとつ異なる表情

手描きだからこそ、ひとつひとつ表情が異なり、同じ様にならないのが手描きのおもしろさです。 
数ものといって、同じ種類として作る場合にも絵付けの違いや個体差が生じることがあります。

あえて均一にせず

あえて均一にせず

絵付けのかすれや濃淡は、あえて出す場合があります。
その方が表情が豊かになるからです。画一的ではないところに、人の手の温かみが感じられます。

貫入(かんにゅう)

貫入(かんにゅう)

焼成時におきる素地と釉薬の収縮率の違いにより、釉薬のガラス質のヒビが入ることを貫入といいます。
ガラス質の溜まった深い色は、うつわの見どころのひとつです。

鉄粉(てっぷん)

鉄粉(てっぷん)

土の中の鉄分が、焼成により表面に出てきたものを鉄粉といいます。
「ほくろ」といって愛嬌ある表情ととらえるのも手づくりのたのしい所です。大量生産では徹底した精製の土を使用するため殆ど見かけることはありません。

ピンホール

ピンホール

窯焚きの際、素焼き後の素地残った有機物が焼けた跡小さな穴として残る場合があります。
天日で乾燥させたり、自然灰を使った釉薬を使用するなど、手づくりの工程を経てこそ生じる、うつわのひとつの表情としておたのしみください。

石はぜ

石はぜ

陶器には、素地に混じった小さな石が焼成後表面に現れ、小さな割れ目や石の丸みが見えることがあります。陶器ならではの土の味わいととらえます。

高台のへこみやカケ

高台のへこみやカケ

高台を削った後には、小さなへこみやカケが生じる場合があります。置いた時に問題が無く、うつわを使用する上でも問題が無い場合は良品と判断しております。


カレンダー
  • 今日
  • 営業日

営業時間:12:00-17:00
※商品の店舗受け取りは営業日の時間内にお願いいたします。

うつわの選び方
採用について

作者から選ぶ

当店でのお客様の個人情報はJPRSのSSLにより保護しております。

ページトップへ