ガラス

▼ガラス展 2022 第二部・特別なコトゴト篇のうつわ紹介動画はこちらから▼
商品の公開:7/6(水)
※うつわをご覧いただくことは出来ますが、ご購入は出来ません。
(ガラス展 2022 第二部・特別なコトゴト篇の新着以外のうつわは通常どおりご購入いただけます)
オンライン販売:7/7(木)20:00 ~
※お買い物に関するお願いがございます。このページの下をご確認下さい。
当展示会は店舗で販売前プレビューと、期間限定で店舗販売も予定しております。
店舗プレビュー:7/7(木)12:00~17:00
うつわを手に取り、ゆっくりお楽しみいただける時間です。
詳しくは九段店舗プレビューご案内をご確認ください。
展示販売:7/8(金)~ 7/10(日)
店舗営業時間:12:00~17:00
※店舗プレビュー・販売共に予約なしでご入場いただけます。
※混雑している場合、入場を制限させていただく可能性がございます。
※店内ではアルコール消毒を設置し、ご来店時はマスク着用をお願いしております。
ガラス展 2022 第二部・特別なコトゴト篇

ガラス展 2022 第二部・特別なコトゴト篇
ガラスに打ち上げられたカラフルな花火、
水滴をまとう瑞々しい蓮の葉…。
光に透ける色の世界に、見る度、触れる度に心躍る
特別な気持ちにさせてくれるガラスのうつわ。
シンプルながら洗練されたフォルムが魅力な市川さんのガラス。
流れるような造形と澄んだ透明感、
盛り付けた時にゆったり取れる余白が
料理を瑞々しく引き立てます。
自由な感性で選びたい中村孝子/桃子さんの作品の数々。
今の季節にぴったりな絣や縞模様の涼やかな彩りに
新しい盛り付けのアイディアが浮かんできそうです。
キャンディーのような色合わせが楽しい光井威善さんのグラスや
いつもとは気分を変えて楽しみたい
田村悠さんのカップ&ソーサーなど
「特別」を楽しむための魅力的な数々…
煌めくガラスが並ぶ中で、お選びいただくそのひとつが
心豊かな日常へ誘います。



