普段使いからおもてなしまで。手にして使う身近なものだからこそ、納得のいくものを。

基本のうつわ
飯碗汁椀
スプーン
箸置

そろそろ、漆。


漆の作者は、皆さん仰います。
「少しでも多くの皆さんに、汁椀を使ってもらいたい。」と。

漆の汁椀

汁椀は、和食の基本ごはんとお味噌汁に欠かせないうつわであるとともに
頂くたびに、手に持ち、口に触れるという、特徴を持っています。

お味噌汁を両手に持ち、静かに口を当て
ひと口啜った時の、あのホッとする感覚・・・
きっと誰もが経験されているのではないでしょうか。

だからこそ、本物の漆器を日常に使い、その良さを実感してもらいたい。
作家の皆さんは、そのように願うのかもしれません。

漆の汁椀
漆の汁椀

汁椀はその名の通り木へんのわん、木で出来ています。
1本の木から1客のお椀の形になるまで、長い年月をかけて削りと乾燥をくりかえすところから始まり
しっかりとした木地をつくり、そして木地師の1mmとも誤差の無い正確な木取りに進みます。

漆の汁椀

外から窺い知ることは出来ませんが、木地の堅牢さを作るのは
木地固め、下塗り、中塗り、何人もの手作業を経た誠実な仕事です。
丈夫な木地があることで、汁椀は長持ちします。
そして最後はチリひとつない、部屋で仕上げられる上塗りへと進み完成します。

漆の汁椀

掌にふわっと柔らかく馴染む驚き、
口に触れるやさしい感触、
葱と豆腐のお味噌汁って、こんなに美味しかったんだ!と素直に感じます。

澄んだ一番出汁をとるコツを覚えたり、
時には乾物屋さんを覗くのもいいものです。
汁椀ひとつで食の豊かさが広がっていくたのしみ・・・。

そろそろ、漆。
本漆の汁椀を使ってみませんか?


花田オンラインショップのうつわは、九段店舗にて同時に展示販売しております。お買い物のタイミングにより、商品のご用意が出来ない場合がございますことを何卒ご了承お願い致します。
  • 石川漆宝堂 溜(内黒)仙才雑煮椀
    価格:22,000円(税込)
    石川漆宝堂 あかね仙才雑煮椀
    価格:22,000円(税込)
    ふじい製作所 20 お椀 上塗り 黒
    価格:13,200円(税込)
    ふじい製作所 21 お椀 上塗り 赤
    価格:13,200円(税込)
    ふじい製作所 23 汁椀 上塗り 赤
    価格:14,300円(税込)
    ふじい製作所 25 汁椀大 黒拭漆
    価格:13,200円(税込)
    森下綾 3 椀(中)漆色 杉
    売り切れ
    野口漆工房 木曽溜まり椀4寸
    売り切れ
    岩舘隆(浄法寺) 4.5寸時代椀(朱)
    売り切れ
    玉山保男 5 茶漬椀(大)本朱 トチ
    売り切れ
    玉山保男 6 茶漬椀(大)木地呂 トチ
    売り切れ
    佐々木暢子 6 まり椀 本朱(国産漆100%)
    売り切れ
    佐々木暢子 7 まり椀 溜(国産漆100%)
    売り切れ
    佐々木暢子 8 あさがお飯椀 本朱(国産漆100%)
    売り切れ
    佐々木暢子 10 羽反椀 本朱(国産漆100%)
    売り切れ
    佐々木暢子 13 こまり椀 溜
    売り切れ
    佐々木暢子 15 段丸椀 溜
    売り切れ
    佐々木暢子 16 合鹿椀 本朱
    売り切れ
    佐々木暢子 17 合鹿椀 溜
    売り切れ
    岩舘隆(浄法寺) そば椀 黒(5寸)
    売り切れ
    岩舘隆(浄法寺) そば椀 溜(5寸)
    売り切れ
    岩舘隆(浄法寺) 羽反椀(国産漆)朱【H】
    売り切れ
    岩舘隆(浄法寺) 羽反椀(国産漆)溜【H】
    売り切れ
    浅野奈生 大玉椀(朱)栃
    売り切れ
    浅野奈生 大玉椀(溜)栃
    売り切れ
    玉山保男 本朱汁椀 トチ
    売り切れ
    玉山保男 黒漆汁椀 トチ
    売り切れ
    浅野奈生 汁椀(溜)水目桜
    売り切れ
    浅野奈生 汁椀(朱)水目桜
    売り切れ
    岩舘隆(浄法寺)端反椀 溜(4.2寸)【H】
    売り切れ