工房を行く

花田の読みものトップページ

うつわが出来るまでの想いやエピソード、
実際に工房を訪ね作者とのやりとり
うつわを通して知り合った様々な世界の方々との交流を花田の読みものとしてご紹介致します。
うつわが一層楽しくなるような読みものです。
どうぞごゆっくりお楽しみ下さい。

枯白 乾喬彰さん、乾直実さん 作者インタビュー2024

長く使えるもの 花田:乾さんが現在の仕事を選ばれたのは、木工家であるお父様の影響もあるのですか。(以下花田-) 乾喬彰:生まれた時から糸鋸がすぐそこにある環境でしたので、影響はあると思いますが「木工がしたい」というよりは […]

続きを読む

三浦侑子さん 作者インタビュー2024

吹きガラスとの出会い 花田:三浦さんは、どのようにしてガラスのうつわ作りと出会ったのですか。(以下花田-) 三浦:大学では空間デザイン学科に通っていましたが、物を作っている感覚をより直接感じられることをしてみたくなりまし […]

続きを読む

森康一朗さん 作者インタビュー2024

溶けたガラスに・・・ 花田:康一朗さんはガラスの仕事に至るまでのお話を聞かせてください。(以下花田-) 森:陶芸を学びたくて大学に進学したのですが、たまたまそこで見たガラス工芸の作業場に受けた衝撃のままガラスコースに進み […]

続きを読む

三輪周太郎さん 作者インタビュー2024

銀の仕事をやめられず・・・ 花田:現在の、銀カトラリーを中心としたお仕事に至ったお話を聞かせてください。(以下花田-) 三輪:ジュエリーの専門学校を卒業後「どうしようかな」と考えていた時に、阪神大震災の影響で移ってこられ […]

続きを読む

ワダコーヘーさん インタビュー 2023

ワダコーヘーさん インタビュー 2023

ガラス、ガラス、大工、ガラス 花田: ワダさんがガラスの仕事をするようになるまでのお話をお聞かせください。(以下花田-) ワダ: 普通の大学の文系学部を出て、普通に就職しましたが、しばらくして、元々好きだったモノ作りを仕 […]

続きを読む

三留舞さん インタビュー 2023

作り続けた幼少時代 花田 三留さんがガラスのうつわ作りに取り組むようになるまでのお話を聞かせてください。(以下花田-) 三留: 「作る」ことがずっと好きでした。「ワクワクさん」て、ご存じですか。 「つくってあそぼ」という […]

続きを読む

野口悦士さんインタビュー 2023

種子島から始まり、デンマークへ 花田:野口さんはまず、焼き物との出会いの場となった種子島に17年、その後長崎を経て、ここ鹿児島に来られました。最近はデンマークでも定期的に制作されています。(以下花田-) 野口: 拠点はこ […]

続きを読む

阿部慎太朗さんインタビュー 最近とこれから

濃度の高いもの 花田:阿部さんが最近、感じたり、考えたりしていることを教えていただけますか。(以下花田-) 阿部:うちの場合、一点ものというよりは、同じものを反復して作っていくという、どちらかというとアーティストというよ […]

続きを読む

引き継ぐこと 安達和治×阿部春弥

見れば見るほど… 花田:今回、安達さんが作られていたこの六角小皿を阿部さんに引き継いでいただくことになりました。 このうつわ、小皿にしては少し深めなのが具合いいんです。 薬味などにも勿論使えますし、前日の主菜の残りなどを […]

続きを読む

平林秀幸さんインタビュー

ナイフへのきっかけ 花田:平林さんがナイフを作るようになった経緯を教えていただけますか。(以下花田-) 平林:元々、刀師に憧れていました。 親に話したら「進学校に通いながら、突然何を言い出すんだ」と(笑)。 -:言われた […]

続きを読む

ページトップへ