飾らないうつわ使い


飾らないうつわ使い

飾らないうつわ使い
-スタッフが愛用する水垣千悦さんのうつわ-

花田スタッフに人気が高い、水垣千悦さんのうつわ。
李朝の陶磁器に出会い、やきものの道を選んだ水垣さんは
コレクターの方からも注目されるうつわ作者ですが
2017年のインタビューで下記のように話しています。

花田: 
今、作りたいのは、どのようなものでしょうか。

水垣: 
わたしは好きな李朝のものを目指していて、
なおかつ食卓の上にのるものを作り続けたいです。

花田スタッフが惹かれているのは
李朝などの古陶のディテールといった技術的なことよりも
シンプルに感じるうつわの魅力…
水垣さんのうつわが醸し出す雰囲気が好きな様子です。

実際に使い方を聞いてみると
自然な形で普段の食卓に取り入れているのがわかりました。
衒いのない発想や料理
飾らないうつわ使いをどうぞご覧ください。


飾らないうつわ使い

白磁7寸鉢…スタッフM

7寸のゆったりしたサイズが目を引きました。
浅めの形状にパスタや冷やしうどんなど
気負わない普段の料理のイメージが自然に浮かび
使ってみたいなぁと思いました。


飾らないうつわ使い

銘々のメインのうつわとして

お皿としても鉢としても使えるので
写真のようなショートパスタにも使っています。
フジッリはソースがたっぷり絡むので
浅鉢の形状が食べやすくて気に入っています。


飾らないうつわ使い
飾らないうつわ使い

刷毛目丸碗…スタッフU

花田の喫茶室でお抹茶をお出ししていて
一年を通して季節のお菓子を見るうちに
抹茶とお菓子のお茶時間を身近に感じるようになりました。

水垣さんの刷毛目碗は大きさも手頃で持ちやすく、
展示されている時から、お抹茶にいいなと思っていました。
実際使ってみると見込みが広く、
お茶が立てやすく使いやすいです。


飾らないうつわ使い

休みの日に和菓子屋さんを覗くのも楽しみです。
お菓子に合ったお皿を用意して、
ほっと一息つく時間を満喫。
暮らしの中で気軽にお抹茶を楽しんでいます。


飾らないうつわ使い

6寸刷毛目鉢…スタッフS

お蕎麦が美味しそうに見える丼をずっと探していて
「これだ!」というものに出会えました。

18cmの口径があり、Uさんの刷毛目碗より
ひとまわり以上大きく、丼にぴったりのサイズ。
勢いある力強い刷毛目に惹かれました。


飾らないうつわ使い

平日のササッとごはんに。

山菜、とろろ、大根おろし等の蕎麦は
遅い時間や、疲れて手間を掛けたくない時のお助けメニュー。
お汁もたっぷり張れてお腹も満たされる上
カロリー抑えめな所が気に入っています。
但しそれに油断して、つい日本酒や焼酎をグラスに注いでしまうのですが…。


飾らないうつわ使い

白磁小鉢…スタッフS

清潔感のある白磁に、コロンと丸みのある形状。
これは赤いキムチが映えるだろうと思いました。

キムチは身近な食べ物ですが、
コレといったうつわは無く、
いつも何となくある小皿に盛りつけていたので
キムチはようやく居場所を得ました。


飾らないうつわ使い

常備菜の居場所

白菜以外にも、オイキムチやカクテキにもぴったりで
1回分の食事に適量が盛りつけられるのも気に入っています。
キムチで気を良くしてからは
常備菜のような定番の副菜こそ、
ぴったりのうつわを見つけたいと思うようになりました。


飾らないうつわ使い

雲文角碗…スタッフS

この自由な佇まいに「これはカフェオレが合いそう!」と思い
クロワッサンといただく朝食を想像したのですが
楽しくイメージした割に…
その使い方はしませんでした。


飾らないうつわ使い

意外な使い道

グリーンカレーなどサラサラのカレーを
固めに炊いた雑穀米でいただくのが好きなのですが
ごはんとカレーは分けたいけど具合の良いのが無くて…
なかなか食卓が定まらなかったのですが、
このうつわがぴったり合いました。
普通のカレーにも使っています。


飾らないうつわ使い

箸置 福の字…スタッフS

箸置としては少し大きいかな、と思いましたが、
使ってみるとサイズで特に気になることはありませんでした。
ハレや節目の日に使ってみたくて
大晦日やお正月、今年は節分にも使いました。
最近では「今日は良い日になりますように」
「上手くいきますように」という願いを込めて
福を呼ぶこむ願掛けのような気分で使うことも多々あります。


  • このページ内でご紹介している水垣千悦さんのうつわは
    2018年の展示会で花田スタッフが購入したもので
    現在オンラインショップでご紹介しているうつわとは一部異なります。

▼ 2017年 水垣千悦さんインタビューはこちら ▼ 2017年 水垣千悦さんインタビュー


ページトップへ