
花田の「コレ」・・・鉢・湯呑・カップ

白磁口紅モッコ小鉢
やわらかなモッコの丸みに、きっかりアイロンをかけたように入る
見込みにスゥ―っと入る折山のライン。
ゆったりした見込みの広さは、盛り付けをおおらかに受け止め、
一点の曇りも無い、まっさらな白の緊張をほぐしてくれるよう…。
ひとり分の刺身、東坡肉 (トンポーロー)、桃のコンポート…
折り目正しくも自由さが漂う、水野さんの白磁に
盛付が品よく決まります。

小回りが利く、万能小鉢
お買い足しも多く、いつも人気の阿部春弥さんの小鉢。
白磁に加えて、黄釉薬やルリ釉のカラフルな三色展開になり
食卓のアクセントとしても存在感が増しました。
一番の魅力は、何と言っても食卓での活躍ぶり。
それは、はじめに1、2客お求めいただいたお客様から
お買い足しのご希望を頂くが多いことからもうかがい知ることが出来ます。
シンプルなデザインながら縁にほどこしたしのぎがアクセント・・・
色を統一しても、色変わりで揃えても素敵ですね。
重なりも良く、食器棚から出し入れしやすいのも嬉しいところです。

一部の商品に「再入荷のお知らせ」機能がつきました。ご利用方法はこちらをご覧ください。
気になるうつわの入荷状況に、是非お役立てください。
気になるうつわの入荷状況に、是非お役立てください。