• 木のチカラ展 試行錯誤に労をいとわず新しいものに向き合い続け、走り続ける新奇探索性の人、荒川真吾さん。花田では初の個展開催です。

※九段店舗の営業日は、店舗営業日カレンダー、もしくは店舗情報をご確認ください。

 

阿部春弥×稲村真耶 二人展 カップ・酒器・花器

阿部春弥×稲村真耶 二人展 カップ・酒器・花器

▼阿部春弥×稲村真耶 二人展のうつわ紹介動画はこちらから▼


商品の公開: 10/19(水)
※うつわをご覧いただくことは出来ますが、ご購入は出来ません。
(阿部春弥×稲村真耶 二人展の新着以外のうつわは通常どおりご購入いただけます)

オンライン販売:10/20(木)20:00 ~
※お買い物に関するお願いがございます。このページの下をご確認下さい。


当展示会は店舗で販売前プレビューと、期間限定で店舗販売も予定しております。
店舗プレビュー:10/20(木)12:00~17:00
うつわを手に取り、ゆっくりお楽しみいただける時間です。
詳しくは九段店舗プレビューご案内をご確認ください。

展示販売:10/21(金)~ 10/23(日)12:00~17:00
※店舗プレビュー・販売共に予約なしでご入場いただけます。
※混雑している場合、入場を制限させていただく可能性がございます。
※店内ではアルコール消毒を設置し、ご来店時はマスク着用をお願いしております。


カップ・酒器・花器

カップ・酒器・花器

カップ・酒器・花器

ポット、ピッチャー、花器類は
展示会ならではの楽しい出会いです。
艶やかな色づきの中にも、シックな落ち着きが魅力の秋の草花は
個性ある花器との対話を存分に楽しめる
そんな情熱的なエネルギーに満ちています。
大きく枝葉を広げて生けるも、
小さく一輪を愛でるように生けるも、
素敵なコントラストを見せてくれそうです。

稲村さんの新たな試み、銀彩の絵付けは
今回花器やピッチャー、ぐい呑みで自由演技を披露。
白磁や染付に、軽やかな華やぎがプラスされています。
サイズや形、絵付けがひとつひとつ異なるポットは25点。
蓋のつまみは、可愛らしい小鳥が止まり木のように佇んでいます。

カップ・酒器・花器

カップ・酒器・花器

カップ・酒器・花器

カップ・酒器・花器


花田オンラインショップのうつわは、九段店舗にて同時に展示販売しております。お買い物のタイミングにより、商品のご用意が出来ない場合がございますことを何卒ご了承お願い致します。
表示切替: 並び順: 在庫:
5件中1件~5件を表示
5件中1件~5件を表示

店舗 営業日カレンダー
  • 今日
  • 営業日

営業時間:12:00-17:00
※商品の店舗受け取りは営業日の時間内にお願いいたします。

採用について うつわの選び方

作者から選ぶ

当店でのお客様の個人情報はJPRSのSSLにより保護しております。

ページトップへ